第21回親子現場見学会 | 毎年多くの応募をいただく親子現場見学会。 |
第20回親子現場見学会 | 第20回目の今回は、新大阪駅から久宝寺駅を結ぶJRおおさか東線の建設工事を見学しました。鴫野駅高架橋の建設現場や寝屋川橋りょうの架け替え工事を見学して、親子でたくさん学んだ見学会となりました。 |
第19回親子現場見学会 | 第19回目となる今回は、国内でも珍しい上下線のトンネルがくっついた超近接めがね構造のトンネル工事と、国際基準を満たす4万人収容の新しいサッカースタジアムの建設工事を見学しました。 |
第18回親子現場見学会 | 第18回目となる今回は、高さ141メートルの超高層マンションの建設現場を見学し、マンションが出来上がっていく様子を学びました。その後、過去に起こった大きな地震や津波について学ぶ津波・高潮ステーションを見学しました。 |
第17回親子現場見学会 | 第17回目となる今回は、私達の暮らしを支える水処理施設と、隣接地に増設している水処理施設築造工事現場の見学と、防災に対する知識と技術を学べる大阪市立阿倍野防災センターを見学しました。 |
第16回親子現場見学会 | 第16回目となる今回は、高潮や津波について学べる津波・高潮ステーションと、拠点間のアクセス向上や渋滞緩和、環境改善のために整備されている大阪都市再生環状道路の一部である阪神高速道路大和川線建設現場を見学しました。 |
第15回親子現場見学会 | 第15回目となる今回は、大阪の中心で多くの人が働くオフィスビルをつくっているオリックス西本町1丁目ビル新築工事現場見学と、地震・津波発生時の対応などを学べる津波・高潮ステーションを見学しました。 |
第14回親子現場見学会 | 第14回目となる今回は、 |
第13回親子現場見学会 | 第13回目となる今回は、 |
第12回親子現場見学会 | 毎年好評の親子現場見学会。 |
第11回親子現場見学会 | 第11回目の今回は、淀の大放水路・十八条~西島幹線下水管渠築造工事を見学。地下40mにあるシールド内を歩き、そのスケールを体感しました。 |
第10回親子現場見学会 | 2004年8月で第10回を迎える親子現場見学会。 |