第68回 大阪建設業協会野球大会
☆第68回大阪建設業協会野球大会熱戦の記録
標記野球大会につきましては、10月4日・5日に舞洲運動広場で10チームの参加を得て、開催いたしておりましたが、去る10月5日に準決勝戦と、決勝戦をおこない、全日程を終了することができましたので、第68回大会の熱戦の記録(対戦結果)をお知らせいたします。
なお、決勝戦は ㈱竹中工務店と㈱前田組で熱戦が繰り広げられ、㈱竹中工務店が5年ぶり6回目の優勝を飾られました。
【熱戦の記録】 PDF版はこちらへ
☆令和4年10月5日(水) 2日目の対戦結果
☆令和4年10月4日(火) 1日目の対戦結果
☆令和4年9月13日(火) 組合せ抽選会
当協会主催、(公財)建設業福祉共済団後援による 第68回野球大会の組合せ抽選会が9月13日(火)午後、大阪建設会館4階会議室で行われました。
会員10社による熱戦が次のとおり繰り広げられますので、多数のご声援をお願いいたします。
【開催日時】10月4日(火)~5日(水)の2日間(予備日10月6日(木))
【場 所】 舞洲運動広場
大阪市此花区北港緑地1-2-96 TEL 06-6460-9844
☆交通アクセス
車でお越しの方
(阪神高速湾岸線)湾岸舞洲出口を出て此花大橋を渡る。
(国道43号線)梅香交差点から西へ向かい、北港通りを直進し此花大橋を渡る。
公共交通機関をご利用の方
■JR環状線・西九条駅からバス(30分)
■JR桜島線・桜島駅からバス(15分)
舞洲アクティブバス「セレッソスポーツパーク舞洲前」下車
※詳しくは舞洲運動広場のホームページをご覧下さい。
【お問合せ先】 一般社団法人大阪建設業協会 企画調整課 TEL 06-6941-4821
【組合せ表】 PDF版はこちらへ
(注)
1.①~②=第1日目~第2日目
2.C=C面 D=D面
3.1~4=第1試合~第4試合
4.ベンチは番号の若い方を一塁側とする。
5.各試合は90分を限度とし、勝敗を決する。但し、準決勝以降は120分とする。
その他、詳細は大会会則及び試合規定による。
6.試合開始時間
標記野球大会につきましては、10月4日・5日に舞洲運動広場で10チームの参加を得て、開催いたしておりましたが、去る10月5日に準決勝戦と、決勝戦をおこない、全日程を終了することができましたので、第68回大会の熱戦の記録(対戦結果)をお知らせいたします。
なお、決勝戦は ㈱竹中工務店と㈱前田組で熱戦が繰り広げられ、㈱竹中工務店が5年ぶり6回目の優勝を飾られました。
【熱戦の記録】 PDF版はこちらへ

☆令和4年10月5日(水) 2日目の対戦結果
準決勝 | |||||||||||||||||||||||||||||||
(第1試合) | |||||||||||||||||||||||||||||||
(株)竹中工務店 |
7 |
- |
2 |
奥村組土木興業(株) |
|||||||||||||||||||||||||||
(7回終了) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
(第2試合) | |||||||||||||||||||||||||||||||
野村建設工業(株) |
1 |
- |
3 |
(株)前田組 |
|||||||||||||||||||||||||||
(7回終了) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
決勝戦 | |||||||||||||||||||||||||||||||
(株)竹中工務店 |
2 |
- |
0 |
(株)前田組 |
|||||||||||||||||||||||||||
(7回終了) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
☆優 勝 (株)竹中工務店 | |||||||||||||||||||||||||||||||
☆準優勝 (株)前田組 | |||||||||||||||||||||||||||||||
☆第3位 奥村組土木興業(株) | |||||||||||||||||||||||||||||||
☆第3位 野村建設工業(株) | |||||||||||||||||||||||||||||||
☆最優秀選手賞 山下和真((株)竹中工務店) | |||||||||||||||||||||||||||||||
☆優秀選手賞 若林 滉((株)竹中工務店) | |||||||||||||||||||||||||||||||
☆敢闘賞 角倉良河((株)前田組) | |||||||||||||||||||||||||||||||
☆令和4年10月4日(火) 1日目の対戦結果
(D面第1試合) | ||||
西日本建設業保証(株) |
1 |
- |
3 |
西松建設(株) |
(7回終了) |
||||
(D面第2試合) | ||||
(株)淺沼組 |
4 |
- |
7 |
奥村組土木興業(株) |
(5回時間切れ) |
||||
(D面第3試合) | ||||
西松建設(株) |
3 |
- |
11 |
(株)竹中工務店 |
(5回コールド) |
||||
(C面第1試合) | ||||
(株)錢高組 |
2 |
- |
6 |
野村建設工業(株) |
(7回終了) |
||||
(C面第2試合) | ||||
(株)奥村組 |
1 |
- |
9 |
(株)前田組 |
(5回コールド) |
||||
(C面第3試合) | ||||
野村建設工業(株) |
7 |
- |
0 |
(株)鴻池組 |
((株)鴻池組 棄権) |
||||
☆令和4年9月13日(火) 組合せ抽選会
当協会主催、(公財)建設業福祉共済団後援による 第68回野球大会の組合せ抽選会が9月13日(火)午後、大阪建設会館4階会議室で行われました。
会員10社による熱戦が次のとおり繰り広げられますので、多数のご声援をお願いいたします。
【開催日時】10月4日(火)~5日(水)の2日間(予備日10月6日(木))
【場 所】 舞洲運動広場
大阪市此花区北港緑地1-2-96 TEL 06-6460-9844
☆交通アクセス
車でお越しの方
(阪神高速湾岸線)湾岸舞洲出口を出て此花大橋を渡る。
(国道43号線)梅香交差点から西へ向かい、北港通りを直進し此花大橋を渡る。
公共交通機関をご利用の方
■JR環状線・西九条駅からバス(30分)
■JR桜島線・桜島駅からバス(15分)
舞洲アクティブバス「セレッソスポーツパーク舞洲前」下車
※詳しくは舞洲運動広場のホームページをご覧下さい。
【お問合せ先】 一般社団法人大阪建設業協会 企画調整課 TEL 06-6941-4821
【組合せ表】 PDF版はこちらへ

(注)
1.①~②=第1日目~第2日目
2.C=C面 D=D面
3.1~4=第1試合~第4試合
4.ベンチは番号の若い方を一塁側とする。
5.各試合は90分を限度とし、勝敗を決する。但し、準決勝以降は120分とする。
その他、詳細は大会会則及び試合規定による。
6.試合開始時間
第1試合 |
第2試合 |
第3試合 |
||
第1日目 (開会式9:30) |
10:00 |
12:00 |
14:00 |
|
第2日目 |
10:30 |
13:30 |
(閉会式15:30) |